2021年10月

みニャさま、こんにちは~
ゼロコロナ県が増えて嬉しい かぁりーですの~
acb228cd.jpg

「横浜もついにゼロころニャーーーあ」なんて大きな声で叫べる日が来るかもしれませんこと~

【日本「集団免疫」ほぼ達成か~】


【新型コロナワクチンの中和抗体が下がりやすい人】


●65歳以上の●男性で●2つ以上の疾患のある人や●免疫抑制状態の人

e004a7cb.jpg
さて~ふてもさんは先日5年ぶりのお友達に再会しましたの~
30代の頃の職場の後輩ですが~後輩と言っても年齢はひと回り上~70代のMちゃん

この時は、とてもチームワークのよい職場で仕事もやりやすく
よくカラオケやボーリングや飲み会だけでなく、スキーの好きな者同士で新潟までスキーに行ったり
温泉好きな人が声かけて北陸や東北まで美食温泉旅行に行ったり~したそうですの
1eb57634.jpg
Mちゃんとは年に1~2度会って近況報告したり、昔話に花を咲かせたりするだけですけど
30代の頃のお友達で関係が続いているのはMちゃんだけ~

仕事やプライベートの楽しい話も大変だった話も
芸能界から政治までどんな話題でも楽しくオシャベリできるお友達ですが
Mちゃんのご家庭にいろいろあって、その後のコロナ禍で会えずにいたそー

「元気でいれば、いつか会えるよね」が合言葉のようになっていて
今回ようやく会うことが叶ったわけですの
a1115c5a.jpg
人は死ぬ前に3つの後悔をすると聞きます

会いたい人に、会っておけばよかった
行きたい所へ、行っておけばよかった
食べたい物を、食べておけばよかった

小室圭くんと眞子さんがご結婚できて本当に良かったと思いますけど
そろそろマスコミ週刊誌も黙っておれないかと鬱陶しく思いますけど

人生は一度きりであるばかりでなく、そうそう長くはないですの~
さぁて~ふてもさん、次はどこへ行って誰に会って何を食べましょ

b268c480.png

80d3f611.jpg
こーちゃんは昨日かかりつけ医に定期受診~1番の問題だった貧血傾向は少し改善されて
ワタクシも ふてもさんもホッとしてますの

赤血球 546593(正常値500~1000)
Ht  27.0 29.4 ( 同 24~45)
Hb  8.8 9.8 ( 同 8~15)

くしゃみ鼻水があってフルメトロンを点鼻していますが、吐き気もなく食事水分もしっかり自力で摂れているので、体重は3.56kg 3.66kg

ここのところは夜9時に点滴(5日に1回、100ml)をしていますけど、点滴をすると翌日のトイレ回数が10回前後にも~

当然ながらしっかり寝る間もなくドロロ~ンヘトヘトで
その翌日は寝てない反動の爆睡で8時間もオチッコなし
928780e8.jpg

定期的な点滴で排尿を促し体内毒素を排出することで
腎臓病の猫さんは体調を整えてあげるのが基本ですが
点滴がかなり体に負担になっていると思われたので先生に率直に相談しました

結果、1回の量を50mlで様子をみましょう~

こーちゃんは「療法食はもう食べたくない」というので市販の腎臓健康維持食を食べています
【送料無料】ビューティープロ キャット腎臓の健康維持15歳以上 1.4kg|ペット用品・フード 猫用品・グッズ キャットフード(ドライ) 老猫用ドライフード - DCMオンライン
【送料無料】ビューティープロ キャット腎臓の健康維持15歳以上 1.4kg|ペット用品・フード 猫用品・グッズ キャットフード(ドライ) 老猫用ドライフード - DCMオンライン
b8031bd8.jpg
BUN 51.9 47.9(正常値17.6~32.8)
Cre 1.48 1.59( 同 0.9~2.1)

腎臓数値は横ばいですが、腎臓病は元に戻ることのない病気なので~検査数値に振り回されることなく、こーちゃん自身の状態を正確に見定めつつ、1日も長く生きる=無理させるのではなく、快適に過ごすことを目標に考えていきたいと思いますの~

秋になって、ランタナも色濃く輝くようになってきました~空気も乾燥していますので、どちらさまも風邪などひきませんようお過ごしくださいませ~ごきげんニャ
IMG_8325.JPG

みニャさま、こんにちは~
昨日は久しぶりにお留守番でした~かぁりーですの
9d5d7833.jpg
オヤジさまが「明日は有給とる」というので、ふてもさんと久々のお出掛け~こーちゃんもワタクシも高齢で基礎疾患持ちなので、ふてもさんは5時間までのお出掛けを心掛けています
56f53419.jpg
久しぶりにバラを観に「港の見える丘公園」と「山下公園」へ~
「元町・中華街駅」からエレベーターで一気に山手地区へ~このエレベーターができて便利になりました

エレベーターが開くとそこはもう「アメリカ山公園」


bf0159c5.jpg
ピンクの「はまみらい 2007年 日本」がお出迎え~
c42063ea.jpg
アメリカ山公園を抜けると、右手に「外国人墓地」~左手に「横浜地方気象台」

http://www.yfgc-japan.com/



d01e7f81.jpg
ここではアオスジアゲハさんがお出迎え~嬉しいですこと
e1f90aae.jpg
通りに出たら左へ5分で「港の見える丘公園」になります

レディ・オブ・シャーロット 2009年 英国
c0ea2a6f.jpg

アンブリッジ・ローズ 1990年 英国
62ec3903.jpg

プリンセス・アイコ 2002年 日本
bb633e47.jpg

プリンセス・ミチコ 1996年 英国
cbf3dcb8.jpg
情熱的な真っ赤なバラの向こうにベイブリッジ~
6bb2b3c6.jpg


丹頂 1986年 日本
e94aaedd.jpg

気持ちのよい散策びより~いつも園内には写生する人たちがいますが、平日なので混雑とは無縁です
63569932.jpg

園内にある山手111番館~


3054c33e.jpg

館内は何度も入ったことがあるので今日はパス~併設のカフェ・ザ・ローズでお茶しましょ

d76f6830.jpg
ローズソフト 抹茶モンブラン
bf1d93db.jpg
庭園が見渡せるテラス席がお勧めですの~

ザンブラ’93 1993年 仏国
5e288a5e.jpg

黒真珠 1988年 日本
c2675448.jpg

ホワイトクリスマス 1953年 米国
3c10f21b.jpg

モニークダーブ 2007年 仏国
d11c6f4a.jpg

しのぶれど 2006年 日本 
dd66752e.jpg
バラの色や形の好みも若い頃と変わって、優雅なカップ型の淡い色が大好きになりました

ホウジャク~ホバリングしながら花蜜を吸って回っています
8b0c479a.jpg
正面から
1984c589.jpg
似ているけど下はスカシバ~羽が透明なので分かりにくいですが、同じくホバリングしながら花蜜を吸ってます
719c39a6.jpg
その羽ばたきは、いずれも1秒間に70回とも

てくてく~山下公園に降りてきました
c882dc30.jpg
山下公園も、バラをはじめ秋の花々が咲き乱れています
f69f5214.jpg
氷川丸は戦前の日本で建造され現存する唯一の貨客船~60年間ここで係留保存されています


c0b885b4.jpg
そして、遠くに見えるのはスカイツリーですね~
赤い灯台は、1896年(明治29年)5月16日に初点灯という歴史ある灯台で、完成当初は石油を灯明に~(現在はLED灯器)東京湾最古となる現役灯台です


4913d47e.jpg
神奈川ポリスの警備艇~横浜水上警察署は、大阪や神戸と並ぶ水上警察署になります~
2c3ac0dc.jpg

今は1時間に1本になってしまったシーバスで横浜駅へ向かいます


赤レンガ倉庫~みなとみらいと停船して横浜駅東口まで所要40分
山下公園から横浜駅への交通は意外と不便なのでシーバスは便利
IMG_8294 (2).JPG
右手に見えるは「ガンダムファクトリー」
ガンダム~ちょうど起動中ですこと~
d914808a.jpg
大さん橋に停泊しているのは「日本丸」~今日から3日間の伊豆諸島周遊クルーズに出ていますよ~



047856ff.jpg
この1年半は、お出掛けしていても「隣の人は感染者かもしれない」という不安がありましたが、横浜市内の新規陽性者数も10人前後になって、久しぶりに開放的な気分で出掛けることができました

では、どちらさまも気を付けつつ、今のうちに楽しい秋のお出掛けしてください~
それでは、ごきげんニャ~
b56600de.jpg

みニャさん、こんにちは~
もみじムシャムシャ~秋が美味しい こーちゃんです
d78faac0.jpg
どこからかアタシのベランダに「もみじヘリコプター」が飛んできて生えたのは今年の春ごろ~すくすく成長していニャす

ふ「もみじって、天ぷらにしても美味しいんだよ~」
ふてもさんは、若い頃バイクチームで香嵐渓@愛知県にツーリングに行った時に、揚げたての「もみじの天ぷら」が出てきて、食べられることにビックリしたそーです

もみじの味そのものはないけど、サクサクとっても美味~
もみじをハグハグするワンやニャンは時々いるけど、毒はないから少しならまったく問題ないって

b268c480.png
さて~つい3日前までクールクッションが気持ちよかった かぁりーちゃん
519ea028.jpg
アタシも、すっぽりふかふかクッションが大好きですが~
c62dadba.jpg
ここのところの横浜は、アッという間に秋を通り越して冬とーらい
アタシは、夜も暖かいお部屋を作ってもらいました

ふてもさんのベッドの足元~うまうま食堂併設で、横にはフィットネス爪とぎもあって、浜なし空き箱の階段付きなので安心ニャ
266d27b9.jpg
ダンボールハウスの外側に発泡スチロールシートを張って、毛布を掛けてあるだけでとってもぽかぽか

中には、ふかふか毛布が敷いてあって枕が置いてあり~伸びをしても十分な高さ&手足を延ばして寝られる広さで快適~

ダンボールは猫にとって肌触りの良い素材~発泡スチロールは防寒には最適素材~入り口を小さくすれば、お外にいる子も冬を越すことができます
f2357ab5.jpg

発泡スチロール箱 HN232×H(幅46×奥行33×高さ34cm) フタ付き お一人様1点限り 関東当日便 - charm 楽天市場店
発泡スチロール箱 HN232×H(幅46×奥行33×高さ34cm) フタ付き お一人様1点限り 関東当日便 - charm 楽天市場店

b268c480.png

はい~ここからの担当は、ふてもです

猫の腎臓病に画期的として東大の宮崎教授の研究(AIM遺伝子)が話題になっていたのは
3年前のことでした


b5a1afbf.jpg
ひめちゃんは、読書の秋でしたね~

コロナ禍で予算不足となり、東大基金に寄付する人が爆発的に増えたことから、話題として夏ごろから頻繁に取り上げられるようになり、2~3年後には薬として実用化される目途が立ちつつあるということで最近ますます関心を集めています

【東大基金申し込みはこちら】


画期的な薬だと思いますが、これを読んだ時に手放しでは喜べないちょっと複雑な気持ちになって、これまで取り上げないできました
155187413479592712179_IMG_5881.jfif
例えば、子猫の飼育開始年齢として現在は55歳までと言われ、保護団体でも子猫譲渡の場合は55歳で線引きしているところも多いです

それは飼い猫の寿命が現在平均して15歳ぐらいで、飼い主の人間も70歳ぐらいまでなら自分のことも自立できて、身体的にも経済的にも猫を終生飼育できるだろうというのが理由です

子猫希望でなければ年齢条件はかなり緩和される一方で、80歳すぎても子猫が欲しいと言って来る唐変木さまや頓珍漢さまがいますが、猫のことを本当に考えたら人間のエゴには付き合っていられません
155306630766574149180_IMG_6142.jfif
これが、猫の寿命が15歳から30歳となったらどうか
それは本当に、猫を救うことになるのだろうか

日本はどんどん超高齢社会が進んでおり、健康寿命が15年延びているわけではありませんし、少子化で長生きする高齢者だけが増えていっても社会保障費や医療費がどんどん増えて日本経済的にも大赤字を抱える中、猫が長生きすることで最後までお世話できないケースが今よりもっと増える=不幸な猫が増えるだけではないのか

となると~それは猫にとっても、猫好き人間にとっても、必ずしも喜ばしいことではありません

また、いずれにしても最期は飼い主として猫を看取らなければなりませんが、腎臓病でなくてもガンなどになれば、それはそれで傍で見ているのも非常に辛い場合がありますし、腎臓病やガンの治療ができても老化は進んでいくわけで、関節を痛めたり目が見えなくなったり年を取るほどあちこちガタガタ来るのは、人間も猫も同じです
155062264456550025179_IMG_5751.jfif
あと、子どもの頃から猫と暮らして何度か看取ってきていますが、そもそも「猫は長生きしたいと思っているのだろうか?」というのもあります

猫の思いは「快適に楽しく暮らすこと=自分を溺愛してくれる人間(家族)と住み慣れた家(環境)で寿命が尽きる最期まで穏やかに暮らしたいだけ」なんじゃないかな~と

そんなわけで「猫の腎臓病の薬で寿命30歳」と聞いて、ちょっと複雑な気持ちになる理由はそんなところですが、いかがでしょう
0c594d1e.jpg
いつまでも一緒にいたいけど、長生きしたいわけじゃーニャいの…

b268c480.png

日々の買い物以外どこにも出掛けないので服も靴もバッグも帽子も必要ありませんし、外食もせずに低コレ生活なので、今年はちょっとお高めのフルーツををよく食べてます~
4f6f3cd2.jpg
さてここで問題です
上の画像で「ビックリ&げらげら」なところがありますが、どこか分かりますか

そのひとつまみ~窃盗ですから
犯人は、子どもじゃなくて大人の男性が多いそうで、見つかった時の言い訳は「試食だと思った」「房から取れていたから」

このお店は横浜ではありませんが、商品を触りまくる客や非常識な客が多いので、包装してない商品は買いません
横浜市~本日の感染者数は、たったの2人 ※2020年6月以来
では、どちらさまも気候変化に体調崩しませんよう
栄養のある温かいものでも食べてお過ごしくださいね
155062382552623934179_IMG_5250.jfif

みなさま、こんにちは~
先日、2つ目の休眠口座を閉じました~ふてもです
09a3a8e0.jpg
2つ目の口座は、初めて社会人になった時に作った地方信用金庫~新横浜からだと新幹線で2時間

昭和の時代に数年お世話になりましたが転居してそのままに~
「平成の銀行統廃合時代」を何とか乗り越えたようで健在でしたので、さっそく電話してみました
IMG_8052 (2).JPG
ふ「休眠口座の解約についてお伺いしたいのですが」
銀「お名前と口座番号などはお分かりになりますか?」
ふ「通帳はありますが、印鑑は紛失しています」
銀「当時のご住所や電話番号などは覚えていらっしゃいますか~?」
ふ「うう~~ん…町名までしか記憶にないですね~」
銀「そうですよね~少々お待ちください~確認してまいりますので」

その後、生年月日だけで本人確認完了し~残金が確認できました{
通帳残高は、¥4416 なーり~
IMG_8094.JPG
●解約には、印鑑を紛失しているため、印鑑登録が必要とのこと¥300
●書類のやり取りは簡易書留になるため返信時に¥84+¥260
●残金は、現在の銀行に振込となるため他行宛て¥660

電話口のおねいさんは「いろいろご用意いただいたり経費も掛かるので実際お手元に残るのはわずかとなってしまうと思いますが~」
IMG_8070 (2).JPG
おねいさん、説明するのにちょっと面倒くさそうな感じを漂わせてしまっていましたが、ふてもは気が長いのでこの程度の面倒くさいのは得意です~というか、時間もあるしブログネタにもなるし、ぜんぜん問題ありません

数日後の昼過ぎに銀行から簡易書留が届いたので、即日で書類を整えて返送して差し上げました

合計経費¥1304 残金¥3112なーり~
印鑑登録と簡易書留はこちらの持ち出しになるので¥3756が振り込まれました~
008e329b.jpg
ちなみに銀行側の経費は目に見えるもので簡易書留代金2回で¥722~雑損になるんでしょうかね~というわけで、めでたく2つ目の休眠口座が解約できました

残りの休眠口座はあと2つ~ちょっと手強そう(スンナリ行きそうにない)なので
また時間のある時にでも
IMG_8066 (2).JPG
さて、コロナ禍でお家時間が増えたので、ペットショップで犬や猫を購入する人が増えています

一方で、コロナ禍で仕事を無くしたり、体調を崩したりして、ペットを手放す人も増えています


ふてもがボラ活する猫シェルターでも、ペットショップで購入したであろう病気持ちの高齢猫さん(12歳~16歳)が立て続けに入居してきています

腎臓病だったり、腫瘍らしきものができていたり、てんかん持ちだったり、その病気はさまざまですが、人間と同じで犬や猫も高齢や病気で弱くなった時こそ、住み慣れた家で家族と一緒に暮らしたかったはずです
91dc532d.jpg
当たり前ですが、犬や猫にも心があります
長年暮らした家族と離れ離れになることは「ボク嫌われたの?」「ワタシ捨てられたの?」「年を取ってトイレ失敗するのがいけなかったの?」「病気になって悲しませているんだね?」

犬や猫には、家族と別れて住み慣れた家で暮らせなくなる意味が分かりません

家族の詳しい事情は分かりませんが、飼い猫として普通に家族に可愛がられていた猫さんが、シェルターのような大集団生活の環境に慣れるのはとても大変なこと~それは、どんなに立派なシェルターであってもです

残念ながら、入居した翌朝に冷たくなっていたり、環境が変わったことで食事が摂れず弱ってそのままということも
9145d038.jpg
殺処分を減らす目的から、最近ではその存在が広く知られてきた「保護犬」「保護猫」ですが、ペットショップで売れ残った猫や、ブリーダーが繁殖でボロボロになった犬を「保護犬」「保護猫」と称して格安で販売しているサイトもあります

「保護犬」「保護猫」に便乗し、同情心をさらに利用して食い物にするペット流通業者は非常に腹立たしいです

「改正動物愛護管理法」が6月から施行になりましたが、犬好きで奥さまも動物愛護団体の代表である環境大臣の下、想像していた以上に犬や猫たちの命のを守るために頑張った法改正となりました

まだまだ犬や猫の命を守るためには抜け道の多い法律ですが、動物愛護にまったく興味のない大臣だったらこうはいかなかったでしょう

親の七光りで実は中身が空っぽだったと不評な元環境大臣ですが、動物愛護管理法改正の仕事はしっかり評価したいと思います

コロナ禍がひとまず落ち着き「各地で保護団体の譲渡会」が再開されるようになってきました

犬や猫を家族に迎えたいという方は、どうぞペットショップではなく「各地の保護団体の譲渡会」に足を運んでみてくださいね

【sippo オンライン譲渡会@おーあみ避難所】


かぁりーちゃんの出身シェルターワンコも里親募集中
(※ふてもがボランティアしてるシェルターとは別です)

80df98e7.jpg
【ねこかつ@埼玉県 譲渡会】


【ねこけん@東京都 譲渡会】


【ゴールゼロ@世界遺産登録のための殺処分から救われた猫】


313852bc.jpg
「飼えなくなった犬や猫を即日で安く引き取ります」などといったニセ愛護団体や、名の知れた保護団体でも狭いケージに閉じ込めたままのところがあります

犬や猫の飼育には、お金や場所だけでなく「人手」もかかります

日本全国どの業種も人手不足なので「飼えなくなくなった犬猫を格安で引き取って、自宅以上の環境で愛情を持って終生飼育してくれる便利なところ」は存在しません

まずは、飼い主が健康で暮らしていくことが一番ですが、万が一飼育できなくなった時には、ニセ愛護団体に騙されませんよう、身元確認を怠りなくお願いします

【犬や猫に財産を残す3つの方法ーペット信託】


【ねこブルブル@かわむらこうへい(絵本作家)】


殺処分の残酷さを知ってほしい~無料ダウンロードして読めます

【猫を飼うなら「保護猫」をぜひともオススメしたい理由】


b2707f76.jpg

みニャさま、こんにちは~
「にほんブログ村」の「村民猫」にニャりました~かぁりーですの
a859e7ab.jpg
気が向きましたらコメント欄の下のとこポチッとしてみてくださいませニャ~きっとあなたは1日ラッキーに過ごせるはずです

ワタクシ、今日も大好きなオヤジさまの新聞読みのお手伝い~
こーちゃんは「グシャグシャ嚙みちぎり流派」でしたけど
ワタクシは「ゴロンどっしり重石流派」~お宅の猫さんは何流派かしニャ
908bf36b.jpg
Zoom会議では、もちろんアシスタントとしてモニター向きの調整役もしてますの~
だから、冬のボーニャスでは、しっかりお手当を上乗せしてもらわニャいといけませんわね
962ce9aa.png
さて、こーちゃんですが8月末ごろから風邪症状で体調
9月は、ふてもさんが毎日給餌して食べさせていましたが、抗生物質の点眼(鼻)薬がぜんぜん効果がないため、10月初めにをフルメトロン(ステロイド)点眼薬にするとクシャミ鼻水もステロイドの副作用もあってか食欲が出てきて、自分でカリカリ食べてレトルト薄め水もよく飲むようになりました
2859026b.jpg
腎臓病によい療法食は美味しくないですが、これまでこーちゃんはよく食べてくれましたので、今は体によいものよりも、美味しく食べられるカリカリを用意しています
5c48057d.jpg
やっぱり「自分で食べられる」というのは本猫も飼い主も嬉しいですよね~お陰で体重も
かぁりーちゃんは3.38kgなのに対し、こーちゃんは3.60kgあります~

これだけ一生懸命こーちゃんは頑張って食べているのだから貧血も改善されてよさそうなものですが、プロラクト鉄タブを毎日服薬してても改善されず

まぁでも腎臓病に付きものの「吐気」がないのは、とても幸いなことでもあります
38b42f82.jpg

962ce9aa.png
10月3日から全国の新型コロナ感染者数が1000人以下~
このまま「ゼロコロナ」になる日がそう遠からずやってくるのでしょうか~

9月第4週目の連休~神奈川県内はかなりの観光客増で
その反動があると思っていましたが杞憂に終わりました

10月8日は、人口380万の横浜市内でわずか29人(県内65人)

ふてもさんは先日、久々の女子会@横浜ベイクオーター
オープンデッキ席でアイスティ~で話がはずんだそーですの
40804bbb.jpg
引き続き、誰しもマスクや消毒は必須~密を避けて行動していますが、みんニャどこか気持ちが晴れやかニャんですって~ 帰りにデパ地下でちょっと美味しいもの買ってきてましたよ~

近くのスーパーで金目の切り身1切れ¥500~
安くなったら買おうと思っていたら3割引き~久々に「金目鯛の信州蒸し」ですこと
IMG_8023.JPG


ではどちらさまも油断せず、それぞれの秋を満喫してくださいませ

みなさま、こんにちは~
昨夜の地震は、ちょっとビックリでしたよ~ふてもです
7171fe26.jpg
横浜は震度5弱~緊急地震速報からすぐに揺れが来て、一度大きな横揺れがあったので、ソファーから立ち上がって出口(ベランダ側)確保しました

こーちゃんは寝たまま首を起こし、かぁりーちゃんはどこかで寝ていてリビングまでやってきましたが、それぞれみんなすぐにまた寝てしまいました
b5e93e0f.jpg
同クラスの地震が今後1週間ぐらい注意というので、ペットボトル水は7日分ありますが、給水タンクに水を用意しました

日本に住んでいる以上、どこにいても地震を避けることはできませんが、家の中の家具などを固定したり、寝床の近くに家具を置かない、出口を塞がないよう置き場所を工夫することで被害を最小限にすることはできます
740df70b.jpg

d4ddd916.jpg
さて今日は、とっても可愛いかった ひめちゃんの命日です
d1bb3f1f.jpg
1年と9ヶ月しか一緒に暮らせませんでしたが、楽しい思い出たくさんあります
14a2e6f1.jpg
できればもう2~3年…一緒に暮らしたかったな~
8d56b1b4.jpg
いろいろ思い出すと、楽しい思い出も多いですけど、反省点(後悔)も多かったので、申し訳なさで涙も出てきます
155269185523002994178

d4ddd916.jpg
ところで 最近のこーちゃんですが、一時期悩まされた軟便もなく、吐き気もなく自分でご飯を食べて、ベランダ散歩もして、体重も減ったりしていませんが、実はあまり調子よくないと思われます
08aa2cb5.jpg
鉄サプリでも貧血が改善せず、顔全体が白っぽい感じになり、白血球まで下がってきています

腎臓から造血ホルモンの指令が、もう出なくなっているのでしょう

造血ホルモンの注射で腎臓から骨髄へ指令を出すこともできますが、かえって腎臓に負担をかけてしまう場合もあり悩ましいところです

トイレの回数が増え、点滴してもすぐ尿として出てしまい、脱水が改善されないので腎機能自体もうほとんど残ってないと思われます

夜も、ふてものベッドに来なくなりました…

昼でも夜中でもリビングの床に横になっていることが多くなり、固い場所で寝ることなど今までありませんでしたが、体調が悪くなると猫は風呂場や玄関など冷たい場所で寝ることを好むので、体がだるいのだろうな~と想像します
13c84621.jpg
これまで何度も危機があって、何度も不死鳥のように蘇ってきたこーちゃんですが、そのたびに腎臓の方はダメージを受けているわけで、おそらく残された時間はそう多くないと思われます

1ヶ月なのか2ヶ月なのか3ヶ月なのか、はたまた半年ぐらいは残されているのか分かりませんが、やってあげられることといえば、できるだけ静かな環境でQOLを支えてあげることぐらいかなと思います

【猫の腎不全が末期な時の症状や余命、日頃のケア】


しばらくみなさまのブログを訪問できないかもしれませんが、過ごしやすい季節になってきましたので、どちらさまもお元気でお過ごしくださいませ

※コメント欄は、閉じています
de2745a5.jpg

みニャさん、こんにちは~
今年は暖かい10月ですニャ~こーちゃんです
785454b8.jpg
さて、アタシの体調不良やオヤジさまの仕事の都合で、8月8日から延期になっていましたが、毎年恒例の「めで鯛の尾頭付き立派な刺し盛り」と「小さいけど立派で美味しいケーキ」で「お誕生日会」をやりました~
6c66d288.jpg
アタシは16歳~
ccd65688.jpg
かぁりーちゃんは10歳
bf3d27b0.jpg
アタシたちのメニューは、うまうまスープとうまうまカリカリ~
35cb5315.jpg
お替り自由でワクワク~バクバク~が止まりません
554422c7.jpg
緊急事態宣言が解除になったためか、いつもの魚屋さんもニコニコ~上機嫌で、いつもより豪華なお刺身盛り合わせにしてくれました
b518fb79.jpg
アタシのパーテードレスは、10月ニャのでハロウィンドレス~
7年前に ふてもさんが作ってくれました~
26497332.jpg
若い時のデザインだから、フリフリとかハートとかリボンとか、ちょっと派手じゃニャ~い

って、かぁりーちゃんに聞いたら
「年取ったら少しぐらい派手ニャほーがいいですこと~」ってホントかニャ

パーテー嫌いな かぁりーちゃんは1次会が終わると、押し入れに行っちゃいましたけど、アタシはふてもさんのお膝で一緒にパーテーを楽しみました
0b568234.jpg
かぁりーちゃん最近のマイブームは押し入れ~誰も来ないし静かで落ち着くんだって

アタシは、ちょっとひと休みして~
49a9e2b7.jpg
ひとりで2次会~
5eb49264.jpg

こうして夜は更けていきました~
05d1e82d.jpg
アタシもかぁりーちゃんも病気があるので、今まで以上に1日1日を大切にして、みんニャで仲良くのんびり過ごしたいと思っていますので、みニャさまこれからもよろしくお願いいたしニャすね~
5ee72948.jpg

↑このページのトップヘ